スマートフォン専用ページを表示
里昴草子
<<
近所のネコ
|
TOP
|
夜更かし
>>
2007年11月25日
ハーモニー
先月
怠け者の家庭菜園
の記事を載せましたが、この栽培セットを買ったお店を紹介します。在仏熊猫ひでさんをすっかりお待たせしてしまいました。リヨン7区にあるHarmonieというオーガニック食品店です。
141 rue Sébastien Gryphe 69007 LYON
食品のほかに化粧品や日用雑貨も置いています。店の奥は昼食時にレストランになり、日替わりベジタリアン料理が食べられます。職場から20分ぐらいなので週に1度は食べに行きます。オーナは丁寧な解説とアドバイスで応対してくれます。
もやし栽培セットのおいてある棚です
先週寒かったのでラジエターのそばに置いてうっかりしていたらすぐにカビが生えてしまいました。なるべく頻繁に水洗いしてよく水を切っておく必要がありそうです。
【関連する記事】
デモがあった夜
8月4日通り
公園でおしゃべり
ベトナム料理
リヨンにもカルティエ
posted by KIMIU at 09:05|
Comment(2)
|
リヨン
|
|
この記事へのコメント
KIMIUさん、こんばんは。
お店の紹介、有難うございますm(_)m
今度行ってみますね!
> 先週寒かったのでラジエターのそばに置いてうっかりしていたら
> すぐにカビが生えてしまいました。
え゛っ それは要注意ですね(^^;
Posted by
ひで
at 2007年11月26日 04:07
☆ひでさん、こんばんは
月〜金は朝9時半から夜7時まで、土曜日も確か午後3時まで開店だったと思います。
L'eau viveなどのチェーン店に比べると値段は高めですが、お客様とのふれあいを大事にしています。機会があれば昼ごはんもぜひ試してみてくださいね。
Posted by KIMIU at 2007年11月26日 07:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
プロフィール
名前:KIMIMU
職業:研究所図書館司書
趣味:太極拳 ヨガ クラシック音楽
一言:1988年からフランス、リヨン暮らし
好きな音楽のことなど備忘録として書き留めておきます
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/28)
コンサート Stella di Napoli
(09/22)
ルーヴァン(ベルギー)
(09/11)
オペラ座バレー Les Labyrinthes du cœur
(09/09)
マイケル・チャン
(09/07)
太極拳教室
TweetsWind
子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO
**********
カテゴリ
身辺雑記
(155)
猫
(114)
リヨン
(49)
観た
(57)
聴いた
(10)
読んだ
(9)
旅行・ハイキング
(63)
Après 3.11
(11)
未分類
(0)
過去ログ
2014年09月
(5)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年01月
(3)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(9)
2013年05月
(4)
2013年04月
(1)
2013年03月
(8)
2013年02月
(1)
2013年01月
(4)
2012年10月
(2)
2012年09月
(4)
2012年08月
(4)
2012年07月
(1)
2012年06月
(3)
検索
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お店の紹介、有難うございますm(_)m
今度行ってみますね!
> 先週寒かったのでラジエターのそばに置いてうっかりしていたら
> すぐにカビが生えてしまいました。
え゛っ それは要注意ですね(^^;
月〜金は朝9時半から夜7時まで、土曜日も確か午後3時まで開店だったと思います。
L'eau viveなどのチェーン店に比べると値段は高めですが、お客様とのふれあいを大事にしています。機会があれば昼ごはんもぜひ試してみてくださいね。